MENU
  • HOME
  • 代表挨拶/プロフィール
  • セミナー・地域貢献事業
  • エイジングケア ヨガ
  • 看護・介護相談支援
  • ブログ

エイジングケア らしく

  • HOME
  • 代表挨拶/プロフィール
  • セミナー・地域貢献事業
  • エイジングケア ヨガ
  • 看護・介護相談支援
  • ブログ

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 rasik ブログ

エイジングケアヨガで自分‟らしく”生きる~こころとからだのバランスを保つ~

越谷市自治基本条例施行10周年記念、越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」主催 第18回七夕フェスタにて、7月4日に講座を行いました。七夕フェスタで2つ目の講座です。 今回は NPO法人 さいたまNPOセンター越谷 […]

2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年7月8日 rasik ブログ

講座「医療制度を知ろう」~もしも入院になったら~編

越谷市自治基本条例施行10周年記念、越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」主催 第18回七夕フェスタにて講座を行いました。今回は所属する「NPO法人 わぁくらいふさぽーたー」の一員として担当しました。 もしも病気に […]

2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 rasik ブログ

生活を支える看護師の会 知恵袋 (勉強会)

今月の生活を支える看護師の会は知恵袋(勉強会) タイトルは「ケアが見える記録を多職種で共有しませんか(生活支援記録法)」~ケアの見える化・情報共有・OJTのために~でした。生活を支える看護師の会では、毎月定例会を行ってい […]

2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 rasik ブログ

健康経営について報告しました

埼玉中小企業家同友会 東部地区会6月例会で 健康経営について報告しました。 「健康経営は経営者の決断!」と 60名の経営者の方々の前で 緊張しながらも学び多き時間となりました。 今後も健康経営の啓発に努めてまいります!

2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 rasik ブログ

NPO眼と健康のボランティアグループの活動

就労移行支援事業所 カルディア様の3つの事業所にて 「眼と耳の健康について」お話をしました。 3月に株式会社メガネマーケット様の協力のもと、視力・聴力の検診をさせていただきました。 その結果をうけて 眼と耳の健康とは、普 […]

2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 rasik ブログ

「エイジングケアらしく」ブログ開始しました」❣

ホームページ作成でお世話になっている「スイッチ」さんの事務所にお邪魔して、ブログの更新を教えてもらいます。 ここからはじまります❣

最近の投稿

エイジングケアヨガで自分‟らしく”生きる~こころとからだのバランスを保つ~

2019年7月9日

講座「医療制度を知ろう」~もしも入院になったら~編

2019年7月8日

生活を支える看護師の会 知恵袋 (勉強会)

2019年6月26日

健康経営について報告しました

2019年6月22日

NPO眼と健康のボランティアグループの活動

2019年6月6日

「エイジングケアらしく」ブログ開始しました」❣

2019年2月21日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月

新着情報

エイジングケアヨガで自分‟らしく”生きる~こころとからだのバランスを保つ~
2019年7月9日
講座「医療制度を知ろう」~もしも入院になったら~編
2019年7月8日
生活を支える看護師の会 知恵袋 (勉強会)
2019年6月26日
健康経営について報告しました
2019年6月22日
NPO眼と健康のボランティアグループの活動
2019年6月6日
「エイジングケアらしく」ブログ開始しました」❣
2019年2月21日
追従ボタン

お問い合わせ

  • HOME
  • 代表挨拶/プロフィール
  • セミナー・地域貢献事業
  • エイジングケア ヨガ
  • 看護・介護相談支援
  • ブログ
footerlogo
〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷7-31-14